アンニョンハセヨ〜 こんにちは、クチコミデザインの伊堂寺義則です
この間、中国・上海に行ったばかりだけど、クリスマスウィークは韓国に行ってました
トップの写真は、韓国のマチュピチュと言われる釜山の「甘川洞文化村(カムチョンドンムナマウル)」
とてもカラフルで幻想的だったよ。チヂミとホットクが美味しくて、2日続けて同じところに行った。

クルーズ気分で福岡から釜山へ出発!

釜山タワーのクリスマスツリー

やっぱり本場・韓国のチヂミは最高に美味しい!

できたてのホットク!甘くて美味しい!
あなたは今年の仕事はもう終わったかな? みんな年末は、どう過ごしていますか?
毎年のことだけど、ボクたちはいつもと全然変わりません 笑
普段から、仕事と休みの区別がないので、いつもと同じ過ごし方なんだけどね
割とボッーとして楽しめるタイプなので、少しゆっくり過ごせたらいいなと思ってる
今回のテーマは「この1年の良かったことをピックアップしてみる」
ジャーナルを見ながら振り返ってみると、今年もたくさん楽しい思い出が残ってる
「新しいこと」をたくさんやった1年だったね
●新セミナー「セルフメディア・ブループリント」を開催(2月・3月)
テーマは「顧客導線の設計図をつくる」
ビジネスの最重要質問の1つは、「見込み客がどこにいるのか?」を突き止めること
その突き止め方と、どんな情報を出せば見込み客の方からアプローチしてきてくれるのか?、その顧客導線の全体像を明らかにした
●講師を務めた専門学校の卒業式(3月)
専門学校の閉校に伴い、2年半務めたマーケティング講師を退任
社会人になる前の19、20歳の学生たちの若さ溢れるエネルギーが眩しくて、毎週の授業をいつも楽しみにしていた
学生たちといつか再会することができたら、「今までどんな人生送ってきた?」って笑って語り合いたいね
●業界で日本のトップ3に入る三協立山株式会社(三協アルミ)さんで企業研修(3月)
生まれてはじめて、富士山のふもとの「富士」に行った
ボクの対象は小さな会社・スモールビジネスだけど、大企業からの研修依頼も受けることがある
特に、集客・販売については、小さな会社と大きな会社が抱えている問題は同じ
研修では、見込み客リストを集める重要性を一貫して、強調してお伝えしたけど、そういうことを初めて聞いた方も多かった
●妻が入院!(4月)
年初から妻がずっと体調不良で、呼吸困難になり救急車で運ばれる!
入院することになり、一番見頃のサクラを病室の窓から眺めることに・・・
ボクも妻も結婚して病気をしたことがなく、もちろん入院も初めてで、男だから勝手もよくわからず、病院を奔走!
妻の入院中、ひとりで家事をがんばり、毎日お見舞いに行っては「なんでこうなるの?」と怒られる日々 笑
退院後は、生活と仕事のリズムを取り戻すのに時間はかかったけど、妻が元気になって良かった
●6ヶ月の「オンラインコース」をスタート&新サービス「ホームページ・リニューアル」をリリース(6月)
3ヶ月「オンラインコース」を5年間やってきたけど、6月から半年のコースをスタート
その参加者だけの限定オファーで、ホームページの作成・改善のサービスをリリース
世界でイチバン使われている「ワードプレス」で、マーケティングを施したものをつくった
納品して、ローンチ直後から新規問い合わせが入り、良いスタートが切れた
来年からも、VIP客からの個別対応のみで受付ける
●毎年恒例の「集客の極意」セミナーを開催(7月)
テーマは、クチコミで一番大事な「人気の作り方」
お客さんは「売り物が良いから買うのではなく、人気があるから、他の人が買ってるから購入する」
これを最初の段階からマスターしておく
●三重県の四日市商工会議所での研修(9月)
昨年の講演が好評で、2年続けてのリピート依頼
グループワークを盛り込んだ3時間のセミナーで大好評!
「お客さまの声」もたくさんいただき、おそらく、また来年も呼んでもらえることに
●新セミナー「集客ドライブ」(11月・12月)を開催
夏頃から、新規集客について質問されることが多くなったため、それをテーマにした新セミナー
即実践されたお客さんから「一日で10人の見込み客を獲得できました!」という、うれしい報告も届いた
他にも、約10年ぶりに再会したお客さんや、チラシやキャンペーンを企画・作成したり、楽しいことがいっぱいあった
あなたも、この1年の良かったことをピックアップしてみてね
来年のことを考えるのもいいけど、年末は、今年やってきた仕事を思い出して、少しだけ懐かしんで、感謝して、味わいたい
今年、楽しい仕事をさせてもらったのも、お客さんたちのおかげだからね
今年1年、このニュースレターを読んでくれたあなたに感謝
そして、セミナーやシークレット・コミュニティに参加してくれたお客さんたちに感謝
2017年も楽しい仕事をたくさんさせてもらって、ありがとうございました!
また来年もクチコミデザインをよろしくお願いします
楽しい年末年始を~!
クチコミデザイン 伊堂寺義則&博枝
P.S. ありがたいことに、新年早々から6ヶ月に渡るプロジェクトも決まっていて、来年も楽しくなりそう!


2017年もありがとうございました!