集客に悩むスモールビジネスオーナーにクチコミマーケティングの方法をお伝えしています

伊堂寺義則のクチコミデザイン

  • プロフィールProfile
    • 伊堂寺義則のプロフィール
    • 「クチコミデザイン」とは?
  • 無料ニュースレターNewsletter
  • ブログBlog
    • マーケティング
    • ブランディング
    • マインドセット
    • 動画・音声
    • ワークスタイル
    • お客さまの声
    • お知らせ
  • お問い合わせContact
  • 会社情報Company
マインドセット

「努力」よりも「選択」の方が大切

2021.03.30 伊堂寺 義則

こんにちは、クチコミデザインの伊堂寺義則です。 先日、サクラが見頃だったので、ウォーキングも兼ねて、妻とふたりで楽しんできた。おにぎりと甘酒を両手に、きれいなサクラを眺めて、とても気持ちよかった。 ボクは自然・動物・昆虫…

ブランディング

『競合にコピーされない強み』を作る5つの視点

2021.03.01 伊堂寺 義則

こんにちは、クチコミデザインの伊堂寺義則です。 この間、8ヶ月オンラインコースの時にお客さんたちと「そもそも競争しない・比べられない・戦わない世界に立つことが大切だよね」と話していた。 ビジネスは常に競合がいるから比較が…

オンラインビジネス

パーソナライズ(個客体験)で大切な3つのポイント

2021.01.25 伊堂寺 義則

こんにちは、クチコミデザインの伊堂寺義則です。 昨年からの引き続きで、今年に入ってからもオンライン化のお問合わせがあり、その対応やコンサルティングをやっている。 先日も新しいお客さまから長期案件のご依頼が入ったけど、ボク…

オンラインビジネス

あなたがシフトしなくても、あなたのお客さんはシフトする

2021.01.06 伊堂寺 義則

こんにちは、クチコミデザインの伊堂寺義則です。 あなたは、どんな風に新しい一年をスタートしているかな? ボクたちはほとんどいつもと変わりないけど、年末年始は少し時間をとって本を読んでた。デジタルは好きだけど、普段ずっと触…

マインドセット

2020年に実践したこと・良かったことをピックアップする

2020.12.29 伊堂寺 義則

こんにちは、クチコミデザインの伊堂寺義則です。 年末年始は、いかがお過ごしかな? 毎年最後は、今年一年やってきたことを振り返って、お客さんたちと仕事できたことを感謝して味わうようにしている。 あなたも、この一年実践したこ…

オンラインビジネス

あなたの問題はストラテジー(戦略)

2020.12.23 伊堂寺 義則

こんにちは、クチコミデザインの伊堂寺義則です。 11月終わりから12月の頭にかけて、2名の新しいお客さんから『ビジネスモデルを進化させたい』というご相談をいただいた。 ボクたちは普段、特別なご紹介以外は、新しいお客さんか…

ワークスタイル

時間と収入を切り離すワークスタイルの確立

2020.11.24 伊堂寺 義則

こんにちは、クチコミデザインの伊堂寺義則です。 先日、お客さんのタブレットとスマートフォンのセットアップをお手伝いした。 そのお客さんからは、少し前にこれからの仕事のことでご相談を受けていて、その一環としてコンピューター…

オンラインビジネス

ビジネスモデルをオンライン化する3つのポイント

2020.11.09 伊堂寺 義則

こんにちは、クチコミデザインの伊堂寺義則です。 ここしばらくは「どんな情報を?どう発信するか?」をずっと考えている。というのも、ボクの仕事は『売り方のノウハウ』を伝えることだけど、今は『ビジネスモデルの転換』というより広…

オンラインビジネス

オンラインは「時間の奪い合いの世界」

2020.10.16 伊堂寺 義則

こんにちは、クチコミデザインの伊堂寺義則です。 あなたは毎日、どれぐらいの時間をコンテンツの消費に使っているかな?日々、膨大な情報がアップデートされているから、チェックするだけでも時間がかかるよね。 誰もがオンラインで発…

オンラインビジネス

ステップ5:トラフィックを集める

2020.10.06 伊堂寺 義則

こんにちは、クチコミデザインの伊堂寺義則です。 先日、政府が再編成されて〈ハンコレス〉を推し進めていくことになったよね。それなら「今まではなんだったんだろう?」って思うけど(笑) 社会全体でオンライン化が加速しているから…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 17
  • >

クチコミ集客のヒントを無料でお届けします!

伊堂寺義則

クチコミデザインが発行する無料ニュースレター「クチコミエキスプレス」は 質の高いクチコミを広げていくためのさまざまなトピックをお届けしています。

「どうやったらお客さんが集まるのか?何をやったらいいのか?わからない」という集客やマーケティングの初心者の方たちにイチバン喜ばれています

・小さな会社の経営者や個人起業家、フリーランス
・クチコミについてゼロから学びたい
・クチコミを柱にして集客したい
・お客さんをファンにするクチコミをつくりたい
・起業志望のビジネスパーソン

こういった方にお役に立てる内容です。ご購読は下記をクリックしてお申込み下さい。

ご登録はコチラ

最近の人気記事

  • notebook 人は、何にお金を払うのか?(本質的な質問)
  • 伊堂寺義則 四日市商工会議所 売上を最大化する3つの要素は「客数」「客単価」「購入頻度」
  • fukuoka global-challenge ドンドン行動できる人は、知識でも、スキルでも、お金でもなく、コレを持っている
  • 伊堂寺義則 三協アルミ セミナー 研修 マーケティングで一番大切なことは、常に見込み客リストを持っていること、いつもそれを集め続けること
  • すべて始まりは「セールスファネル」を考えることから

最新記事

  • 【お客さまの声】「実際に海外ツールを使って、とてもオシャレなLPやメルマガを発信できるようになり、とてもうれしく思っています」富士野知子さま 2022.05.25
  • 「新しさ」を創る切り口 2022.04.10
  • クチコミは「新しいキーワード」を生み出すこと 2022.01.26
  • お客さんは目の前の問題解決にしかお金を払わない 2021.10.03
  • 改善のスタートは「記録」から 2021.09.12

カテゴリー

  • ワークスタイル
  • オンラインビジネス
  • マーケティング
  • マーケットプレイス
  • ブランディング
  • マインドセット
  • 動画・音声
  • お客さまの声

記事検索

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

©Copyright2023 伊堂寺義則のクチコミデザイン.All Rights Reserved.