こんにちは、クチコミデザインの伊堂寺義則です
先日東京でのコンサルティングのこと
ご相談者は、横浜で保険業界のお仕事をされているSさん
実は1年以上前からご依頼を頂いていたんだけど、なかなかタイミングが合わず今回になった(ちなみに、クチコミデザインのコンサルティングは現在3ヶ月待ち)
Sさんからのご依頼は「既存のお客さまから、どうやって紹介やクチコミを出してもらうか?」
お話をお伺いすると、商品やビジネス自体をいじることはできない
なので今回は、既存のお客さまが、それぞれの担当者のファンになるように、150人の部下のパーソナルブランディングのつくりかたをお伝えした
紹介やクチコミを出してもらうためには、まず好きになってもらうこと
しかも、よりパーソナルで、より感情的なツナガリをお客さまと築くポイントをお伝えした
Sさんは、コンサルが始まって30分もしないうちに「30分でもう大満足です!」と笑顔で喜んでくれた
クチコミデザインには保険業界のお客さんもいて、ボクたちのセミナー受講後に実績を上げている方もいるので、そんな事例などもお伝えした
これからSさんのお客さんが増えていきそうで楽しみ
あなたは経営者として売れる商品か?
スモールビジネスオーナーとして考えてほしいことは、「あなたは経営者として売れる商品か?」ということ
少し雑な言い方をすれば、お客さんから見たら『経営者のあなたも商品』
あなたが誰で? どんな顔をしているか?
能力・人格・価値観・ヴィジョン・コミュニケーションスタイルはもちろん、ライフスタイル・趣味・見た目・持ち物・食べ物・どんな人たちと付き合っているのか?そういうった個人的な部分までも、お客さんに見られている
例えば、SNSだったら自分の好きにアップできるけど、ひとつひとつの発言や内容もトータルでお客さんから評価・判断されている
・お客さんから、どう思われたいか?どう覚えてもらいたいか?
・スモールビジネスオーナーとしての情報発信として適切か?
・自分の意図と情報発信はマッチしているか?
・自分が求めているお客さんから、気に入ってもらえそうか?
ビジネスやマーケティングもそうだけど「あなたは経営者として売れる商品か?」を、起業家・経営者・営業担当者として考えてみてね