こんにちは、クチコミデザインの伊堂寺義則です
先週、「新規集客」をテーマにした新しい1Dayセミナーの募集を行ったけど、どの会場も1日で満席になりました
ご参加の方は、お楽しみに!
さて、少し前のことだけど、博多駅で開催された「エルメスの手しごと展」というイベントに行ってきた
高級ブランドにはあまり興味がないボクでも、さすがに”エルメス”のことは知っている
といっても、妻がすきで教えてもらったからで、結婚する前までは知らなかったんだけどね
エルメスには世界中にファンがいるから、そのイベントで感じたファンづくりについて今回はお伝えするね
イベントは、アトリエ(工房)で働いているエルメスの職人さんたちを博多まで連れてきて、その普段の仕事をぶりを紹介するというもの
どのブースも人だかりで熱気がすごかったけど、職人さんたちはすごく集中して、その情熱と技術を製品に込めてたのが伝わってきた
ボクの感じた印象を言葉にすると
・ひとつひとつ手作りのフィーリング
・丁寧さ
・オリジナリティ
そんな空気感が醸し出されていた

あなたの醸し出す空気感が、お客さんの質を決める
スモールビジネスオーナーも、この”醸し出す空気感”はとても重要
それによって集まってくるお客さんの質も違ってくる
あなたはお客さんにどう思われたい?
それによって、どんな立ち振る舞いをすればいいのか?変わってくるよね
例えば、クチコミデザインでは
・ウェルカム感(歓迎)
・ホスピタリティ(おもてなし)
・ファン(楽しい)
・リスペクト(敬意と尊重)
こんな空気感を大切にしている
で、イチバン大切なことは、その空気感を常に貫いて表現すること
その一貫性を貫く態度が、あなたがほしいお客さんを集めるチカラになってくれる
例えば、エルメスが安っぽい空気感を出してたら、エルメスじゃないよね!
一貫性のある態度を表現しているからこそ、その態度に見合ったお客さんが来て、その良さにファンになってくれる
そこで、今回あなたにやってもらいたいことは、「お客さんにどんな空気感を感じてもらいたいのか?」そのキーワードを書き出してみて
空気感って目に見えなくて、カタチがないものだからこそ、言葉で表現できることが大事
言葉にできないと一貫性がとれないからね
だから、スモールビジネスオーナーの言葉にできる表現力って、めちゃくちゃ重要だよ
それによって、どんなお客さんがあなたのファンになるのか?変わってくるからね
P.S. エルメスのアトリエ(工房)を、VR(ヴァーチャル・リアリティ)体験できるコーナーもあり、行列だったけど並んでみた
何でも体験してみないとわからない
VRおもしろいね

初めてのVR体験