こんにちは、クチコミデザインの伊堂寺義則です
先週のお客さんとのコンタクトはオンラインコース1件だけで、少しゆっくりめに過ごしました
あとは、あなたに何を伝えるのがイチバン成果につながるかな?と考えながら、今年の仕事のことを考えたり、マーケティングのトレンドをチェックしたりしてたよ
何かひとつに絞るのは難しいけど、「今年、特に、チカラ入れて欲しいこと」をお伝えするね
今回のテーマは「物を売るな!オファーを売れ!」
まず見直してほしいことは「あなたのオファーは魅力的ですか?」
なかなかお客さんが集まらない・・・がんばっているけど、売れない・・・
そんな時に、まずあなたに見直してほしいことは「あなたのオファーは魅力的ですか?」ということ
オファーとは、商品やサービスを含む”取引条件”のこと
わかりやすく例をあげるね
例えば、あなたが10万円の商品を売ってたとする
・それを現金一括で10万円もらうのか?
・それとも1万円 × 10回払いの分割でもらうのか?
これは、お客さんが受け取る商品内容や支払う金額は同じだけど、支払い方が違うよね?
これは、オファーが異なるということ
前者のオファーは【商品 + 一括払い】
後者のオファーは【商品 + 分割10回払い】
もちろん、この場合なら後者の方が売れる
だから後者の方が良いというわけじゃないよ!
ただ、この2つはオファーが全く異なるので、売れ行きは全然違ってくるというわけ
ボクたちは、オファーの出し方をマスターしないといけない
マーケティングの世界には「物を売るな!オファーを売れ!」という言葉があって、売り物は同じ、売り方も同じだとしても、オファーの出し方ひとつで結果がものすごく変わる
そういうことをよく知らないスモールビジネスオーナーは、“売り物 + 価格の上下”しか頭にない
お客さんを集めるのが上手な人・売るのが上手な人は、このオファーを作るのが上手なわけ
だから、ボクたちはオファーの出し方をマスターしないといけない
別の言い方をすれば、オファーの出し方を変えるだけだから、即効性があるノウハウともいえるわけ
さっきの例では”支払い方”を変えて、オファーをシンプルに変化させたけど、他にも要素はいくつかあるよ
代表的なものだと
・特典をつける
・保証をつける
・初月無料 or 初回無料をつける
とかね
「たくさんボーナスをつければいいんだな」と勘違いすると売れないからね! 笑
言葉は悪いけど「コレを買わないなんてバカだよ!」と断れないぐらいのオファーにすること
いろんな要素を組み合わせて、ものすごく魅力的なオファーにすること
そうしたら、絶対、売上は伸びるからね
ということで、今年、あなたの集客や販売を伸ばすために、まず取り組んでほしいことはオファーの出し方を強化すること
即効性もあってやりやすいし、やった分のパフォーマンスも大きいから、いろいろ研究して実践してほしい
「物を売るな!オファーを売れ!」
この「オファーの出し方」も、きちんとまとめて1Dayセミナーでお伝えするね
P.S. オファーの出し方で勉強になるのが、昔からある夜中のテレビショッピング
「なんでいつもワンパターンなんだろう?」って思ったことない?
答えは、あれがイチバン売れるから